-MIRABLO- ミラブロ

-MIRABLO- ミラブロ

みらーじのオモチャ忘備録。オモチャが好きな大人です。 Twitter→@mirapedo3

左右合体 ウルトラレイカー

さて、今回は勇者シリーズ一作目「勇者エクスカイザー」より新幹線から変形するレイカーブラザーズです!

f:id:mirapedo3:20210220064731j:image

イカーブラザーズといえば元祖左右合体。ずっと欲しかったのですが先日いい値段で状態が悪くなくて更に付属品が全て揃ってるものがあったので購入しました!

 

まずは双子ロボの兄、ブルーレイカーから。
f:id:mirapedo3:20210220064723j:image

ちなみにロボ時、合体時に使用するウイングパーツがあるのですがビークルモードだと余剰パーツになってしまいます。
f:id:mirapedo3:20210220064733j:image

なのでそのパーツを組み込んでビークルモードにしてみました。違和感なく組み込めたと思います。

改めてビークルモード。

100系新幹線です。新幹線というモチーフは人気ですがその形で時代を感じますよね…。

同じ勇者シリーズでもマイトガインガオガイガー、最近ではシンカリオンと脈々と受け継がれている感じがします。
f:id:mirapedo3:20210220064720j:image
f:id:mirapedo3:20210220064736j:image

ゴテゴテと武装が付いた感じがいかにも勇者ロボのビークル。この「武装新幹線」もこのレイカーブラザーズが元祖です。

武装を取り外すとかなりシンプルになります。
f:id:mirapedo3:20210220064726j:image

新幹線オモチャとしてかなり良く出来ていて拘りを感じます。

 

それでは変形開始!

チェンジ!ブルーレイカー!

まずは武装を取り外します。

f:id:mirapedo3:20210220070147j:image

側面パネルを開きます。
f:id:mirapedo3:20210220070150j:image

本体を開きます。ちなみにこの時露出するフレームにダイキャストが使われていて驚きました。まさか合金トイだったとは…。
f:id:mirapedo3:20210220070137j:image

折り畳まれていた腕部を展開。
f:id:mirapedo3:20210220070203j:image

本体後方部のブロックを折りたたみます。
f:id:mirapedo3:20210220070200j:image

爪先を展開し本体を立てます。ついでに肩を下ろします。
f:id:mirapedo3:20210220070140j:image

新幹線の先端部から…。
f:id:mirapedo3:20210220070153j:image

腹部と腰アーマーを展開。
f:id:mirapedo3:20210220070144j:image

先端部を下ろして胸部にします。
f:id:mirapedo3:20210220070210j:image

脚を伸ばします。
f:id:mirapedo3:20210220070213j:image

背中にウイングパーツを取り付け本体を固定。

驚いたのはウイングパーツを使用しないと折り畳んだ身体を固定できない事。試行錯誤が伺えますね。
f:id:mirapedo3:20210220070134j:image

頭部を展開し…。
f:id:mirapedo3:20210220070127j:image

回転させます。
f:id:mirapedo3:20210220070118j:image

背中に合体頭部パーツを取り付けます。
f:id:mirapedo3:20210220070124j:image

腕に武器のブースタービームガン、ビームシールドキャノンを持たせたら…。

 

完成!

ブルーレイカー、ロボットモード!!
f:id:mirapedo3:20210220070206j:image
f:id:mirapedo3:20210220070121j:image

細長いロボットになりがちな新幹線というモチーフを四角い箱型のガッシリしたロボットにする変形機構は見事の一言。勇者シリーズの新幹線ロボの中では一作目にして最も複雑な変形機構と言っても過言ではないのでは?

可動は腕が動くくらいですが変形機構の恩恵で頭部を回せます。
f:id:mirapedo3:20210220070156j:image

ブースタービームガン、ビームシールドキャノンを取り外して。
f:id:mirapedo3:20210220070131j:image

勇者ロボにしては全身に細かいディティールが多く、まるでトランスフォーマーのようです。

後年の勇者にはあまり細かいディティールは見られないので面白いです。

 

お次は双子ロボの弟、グリーンレイカー。

ビークルモードは200系新幹線。

f:id:mirapedo3:20210220071846j:image
f:id:mirapedo3:20210220071832j:image

後部に付いたウイングパーツが目を引きます。

武装を取り外すとこれまたシンプルな新幹線に。このシンプル感、勇者一作目にしてこの完成度は凄いです。

f:id:mirapedo3:20210220071836j:image

後部のウイングパーツだけ取り付けてウイングを展開するとまるでジェットモードのようです。
f:id:mirapedo3:20210220071852j:image

マイトウイングダグウイングといい勇者ロボには翼のついた新幹線が多いですが、好きなんですよね…。

※ダグウイングは仲良しのモロコシさんのブログの記事です。

 

それでは変形!

チェンジ!グリーンレイカー!

まずは武装を取り外し…。
f:id:mirapedo3:20210220071828j:image

ほとんどブルーレイカーと同様の変形なので割愛。
f:id:mirapedo3:20210220071905j:image

背中にウイングパーツを取り付けます。
f:id:mirapedo3:20210220071849j:image

武器のミサイルブラスターとビームシールドキャノンを持たせて…。

 

完成!

グリーンレイカー、ロボットモード!!
f:id:mirapedo3:20210220071821j:image
f:id:mirapedo3:20210220071839j:image

背中から生えたウイングが特徴的な緑の新幹線ロボ。ちなみにエクスカイザーに登場する「カイザーズ」のメンバーでこのレイカーブラザーズのみブレストチェンジギミックを備えてません。

 

ブルーレイカー、グリーンレイカーを並べて集合!レイカーブラザーズ!!
f:id:mirapedo3:20210220071843j:image

僕自身も双子なので双子ロボというのが良いですね…。とても好きです。

合体用の変形機構を利用してアニメ劇中のようなポーズにしてみました。
f:id:mirapedo3:20210220071908j:image

雰囲気だけですがいい感じです。

イカーブラザーズは双子ロボですが2体並べると色以外にも結構違う部分が多いです。

胸部の造形に腰アーマーも違いますね。
f:id:mirapedo3:20210220071858j:image

頭部も額の装飾が違いますね。
f:id:mirapedo3:20210220071902j:image

ブルーレイカーが三角形、グリーンレイカーが丸の形状を取り入れてます。

ちなみに列車形態では新幹線らしく連結させることが出来ます。
f:id:mirapedo3:20210220071855j:image

武装を取り付けてフル装備モード!!
f:id:mirapedo3:20210220071824j:image

かなり遊べます。

 

そしてレイカーブラザーズの真価を発揮!

まずはお互いの武器を取り外します。

f:id:mirapedo3:20210220074047j:image

背中のパーツを取り外します。
f:id:mirapedo3:20210220074042j:image

頭部を収納します。
f:id:mirapedo3:20210220074102j:image

腕を折りたたみます。
f:id:mirapedo3:20210220074039j:image

本体を開きます。肩を折りたたみます。
f:id:mirapedo3:20210220074050j:image

足のブロックを展開し更に本体を折りたたみます。
f:id:mirapedo3:20210220074031j:image

腕部を引き出します。
f:id:mirapedo3:20210220074019j:image

爪先と踵を展開して…。
f:id:mirapedo3:20210220074011j:image

本体のパーツを上方向にスライドさせます。
f:id:mirapedo3:20210220074036j:image

そして左右の本体を合体!
f:id:mirapedo3:20210220074054j:image

背中にウイングパーツを取り付けます。
f:id:mirapedo3:20210220074058j:image

足に装甲パーツを取り付けます。
f:id:mirapedo3:20210220074007j:image

胸部パーツを取り付けます。
f:id:mirapedo3:20210220074026j:image

頭部を合体させます。
f:id:mirapedo3:20210220074105j:image

ちなみに「超勇者展」で展示されていた試作品ではこの胸部パーツと頭部がヒンジで繋がってる試作品が展示されていたらしいですね。もしかしたら胸部を押すと頭部が展開…的なギミックでも考えられていたのかもしれませんね。

武器を合体、コンバートイレイザーの完成です。
f:id:mirapedo3:20210220074022j:image

コンバートイレイザーを持たせ、各部を微調整して…。

 

完成!!

ウルトラレイカー!!!
f:id:mirapedo3:20210220074004j:image
f:id:mirapedo3:20210220074016j:image

2体のロボットが左右合体して完成する巨大ロボット!青と緑のロボットが合体して赤がメインに来てるのが面白いです。

細長い新幹線が四角いロボットになるのも凄いのに更に合体をさせるなんて…脅威のギミックです。

中古で入手したのもあり各部がギチギチでしたがシリコンプライマースプレーを使い調整しました。

f:id:mirapedo3:20210220081156j:image

合体時の肩部も渋みを強化してとても遊びやすくなりました。やはり怒り肩にするとカッコいいです。

f:id:mirapedo3:20210220081234j:image

可動は肘の可動、足が開くくらいですが頭部のジョイントを片方外して首を回してる風にさせる事が出来ます。構造上肩を前に上げることは出来ません。
f:id:mirapedo3:20210220081227j:image

左右合体といえば僕としてはウェブダイバーのゴレムオンやTFスーパーリンクオメガスプリーム、TFアニメイテッドのセーフガードが記憶に新しい方なのですが今回そのまさに「元祖」を手に入れる事が出来てとても感無量です…。

 

 

と、言うわけで左右合体ウルトラレイカーでした!!
f:id:mirapedo3:20210220081231j:image

ちなみに前述の通り合金を使ってるのでズッシリして重みがあります。

個人的にはもはや伝説のオモチャと言ったら過言でしょうが、それくらいのオモチャです。

それを手に入れる事が出来てとても嬉しいです。

この左右合体に始まりこれから先の左右合体するオモチャはどれもまぁ上手くギミック考えたな…と感心します。遊ぶのがとても楽しいです!!