-MIRABLO- ミラブロ

-MIRABLO- ミラブロ

みらーじのオモチャ忘備録。オモチャが好きな大人です。 Twitter→@mirapedo3

シンカリオン E5はやぶさMkⅡ

先日デザインフェスタへ遊びに行ったのですが、ほぼ一日息子と出かけるとやはり疲れますね…楽しかったですが身体はしんどかったです(笑)

 

 

さて、今回はシンカリオンよりE5はやぶさMkⅡ です!

まずは新幹線モードから。

東北新幹線E5系はやぶさです。

f:id:mirapedo3:20190520121009j:image
f:id:mirapedo3:20190520121014j:image

わかりづらいですが、フロント部の連結器の所に段がついてるのが先頭車両です。

「MkⅡ」と付いてますが新幹線モードは今までのE5はやぶさと同様のデザインです。

パワーアップして派手な飾りがついた新幹線になったらどうしよう…とか思ってたのでデザイン的には同じ新幹線のままで安心しました(笑)

 

今回は今までのシンカリオン同様三両編成ですが中間車両も変形に組み込む都合上、武器庫になる車両がありません。

f:id:mirapedo3:20190520121239j:image

なので武器やオプションパーツはひとまとめにしておくことが出来ます。

余剰パーツをまとめておけるので便利です。

 

それではチェンジ!シンカリオン

f:id:mirapedo3:20190520121825j:image

まずは先頭車、中間車、後尾車に分離させます。

そして先頭車から。

f:id:mirapedo3:20190520121933j:image

後部のパーツを跳ね上げます。

f:id:mirapedo3:20190520121941j:image

サイドのパーツを折りたたんで行きます。
f:id:mirapedo3:20190520121948j:image

側面パネルのジョイントを可動させて本体にジョイントさせます。
f:id:mirapedo3:20190520121936j:image

本体を立てます。
f:id:mirapedo3:20190520121951j:image

フロント部を折り畳み、頭部を出現させます。
f:id:mirapedo3:20190520121945j:image

これで先頭車は準備完了。

 

お次は中間車。

f:id:mirapedo3:20190520122231j:image

前部のパーツと後部のパーツを分離させます。
f:id:mirapedo3:20190520122243j:image

そして車体を左右に分割します。
f:id:mirapedo3:20190520122220j:image
f:id:mirapedo3:20190520122228j:image

グレーのパーツを内側に折り畳みます。
f:id:mirapedo3:20190520122240j:image

下部を可動させて腕を形成していきます。
f:id:mirapedo3:20190520122234j:image

拳を出して、肩部を内側に押し込みます。
f:id:mirapedo3:20190520122224j:image

これにより段差が付いてよりアニメのモデルっぽくなるのが素晴らしいです。
f:id:mirapedo3:20190520122237j:image

これで中間車も準備完了。

 

最後に後尾車。

f:id:mirapedo3:20190520122540j:image

車体のカバーを展開します。
f:id:mirapedo3:20190520122547j:image

膝部を伸ばします。
f:id:mirapedo3:20190520122536j:image

爪先を展開し、本体を立たせ脚を開きます。
f:id:mirapedo3:20190520122550j:image

膝アーマーを展開。
f:id:mirapedo3:20190520122544j:image

これで後尾車も準備完了。

下半身の構造が今までのシンカリオンと大きく違うのですが、変形ギミックは今までとあまり変わらないというのが凄いです。

 

それぞれの車両を合体。

f:id:mirapedo3:20190520122743j:image

上半身と下半身のジョイントは今までのシンカリオンと同様の仕組みですが、腕部のジョイントは今までになかったパターンのジョイントになってました。

f:id:mirapedo3:20190520122840j:image

頭部の角を展開!

武器を装備して…

 

完成!

シンカリオンE5はやぶさMkⅡ !

f:id:mirapedo3:20190520122921j:image
f:id:mirapedo3:20190520122916j:image

各部のモールドや武器からサムライっぽい感じになりましたね。金色が増えてとてもかっこいいです。金が増えてパワーアップ、というのはドライブヘッドMkⅡとも何となく似てますね。

f:id:mirapedo3:20190520123125j:image

肩部が斜めに配置されてますね。動かすと違和感が出たりしますが、ポーズによって普通の位置に戻せば違和感なく、そしてカッコよくポーズをとらせられます。

 

武器は刀状の武器、カイサツブレード。

f:id:mirapedo3:20190520123424j:image

鞘から引き抜けるというギミック、すごい良いですよね…。
f:id:mirapedo3:20190520123420j:image

とてもカッコいいです。ちなみにギミックの都合上足首の構造が今までのシンカリオンと違うので接地性は少しイマイチになってしまいました。
f:id:mirapedo3:20190520123434j:image

これまでのシンカリオンと違い脚を大きく開けるようになったのでよりカッコいいポーズを取らせられるようになりました!
f:id:mirapedo3:20190520123431j:image

鞘の部分には銃口のようなモールドがあるので大型ブラスターとしても見立てられます。

名付けて、カイサツライフル!!

 

そして胸部の連結器部を開き、必殺!

デュアルグランクロス!!!f:id:mirapedo3:20190520123428j:image

発射口が2つになって見た目からもパワーアップしてる感があって良いです。

 

 

そしてロボットモードで余ったパーツはまとめてサポートメカの「上空探査機ハヤブサ」に。

f:id:mirapedo3:20190520124048j:image

この余ったパーツがサポートメカになるというのがオモチャっぽくて良いですね。
f:id:mirapedo3:20190520124041j:image

「上空探査機ハヤブサ」という名前は「惑星探査機はやぶさ」にかけてるネーミングだったりするんですかね?
f:id:mirapedo3:20190520124038j:image

TFのサウンドウェーブのように腕に止まらせてみました。
f:id:mirapedo3:20190520124044j:image

乗せてるだけですが良い感じですね。

 

 

そして他のシンカリオンとのコンビネーション。

ブラックシンカリオン紅とコンビネーションです。

f:id:mirapedo3:20190520124428j:image

まずはリンク合体!

E5MkⅡリンクブラックシンカリオン紅!
f:id:mirapedo3:20190520124433j:image

そしてブラックシンカリオン紅リンクE5MkⅡ!
f:id:mirapedo3:20190520124430j:image

はやぶさMkⅡの上半身に普通のシンカリオンの下半身は若干無理がかかる感じがあるので説明書では推奨されてません。

 

そしてはやぶさMkⅡの真のコンビネーションギミック!

f:id:mirapedo3:20190520124929j:image

はやぶさMkⅡ、ブラックシンカリオン紅、上空探査機ハヤブサを合体させます。

 

まずはブラックシンカリオン紅から。

f:id:mirapedo3:20190520125036j:image

上半身と下半身を分離させます。
f:id:mirapedo3:20190520125033j:image

上半身を新幹線モードにします。
f:id:mirapedo3:20190520125029j:image

これで準備完了。

 

お次はハヤブサ

f:id:mirapedo3:20190520125130j:image
f:id:mirapedo3:20190520125133j:image

パーツをこのようにバラバラに分離させます。

 

そしてはやぶさMkⅡ。

f:id:mirapedo3:20190520125250j:image

上半身と下半身を分離させます。
f:id:mirapedo3:20190520125312j:image

 

まずは下半身から。
f:id:mirapedo3:20190520125332j:image

左右に分離させます。
f:id:mirapedo3:20190520125343j:image

ジョイントを畳み本体を寝かせます。
f:id:mirapedo3:20190520125245j:image

カバーパーツを動かしこのように立てます。
f:id:mirapedo3:20190520125319j:image

後輪を可動させます。
f:id:mirapedo3:20190520125340j:image

膝を曲げます。
f:id:mirapedo3:20190520125322j:image

裏返します。
f:id:mirapedo3:20190520125308j:image

そして足首部を可動させます。

この時のパーツの移動が凄く細かいです。
f:id:mirapedo3:20190520125239j:image

爪先を可動させます。
f:id:mirapedo3:20190520125329j:image

そして膝アーマーを動かします。
f:id:mirapedo3:20190520125253j:image
f:id:mirapedo3:20190520125336j:image

これが踵になります。

下駄の完成。

 

そして上半身です。
f:id:mirapedo3:20190520125305j:image

肩を伸ばします。
f:id:mirapedo3:20190520125316j:image

ボディ部を左右に展開します。

この身体が空洞になるというギミックはかなり驚きました。
f:id:mirapedo3:20190520125301j:image

背中のパーツを可動させて脇腹にします。
f:id:mirapedo3:20190520125242j:image

ハヤブサから分離させたパーツを展開します。
f:id:mirapedo3:20190520125326j:image

腕に合体させて拳に。
f:id:mirapedo3:20190520125257j:image

 

そしてブラックシンカリオン紅の下半身パーツに下駄ブロックを合体します。

f:id:mirapedo3:20190520125947j:image
f:id:mirapedo3:20190520125944j:image

膝にハヤブサのパーツを合体。
f:id:mirapedo3:20190520125950j:image

これにより膝可動にロックがかかります。

膝可動は機能しなくなりますが、合体後の全体的な安定感は増します。

 

そして空洞が出来たはやぶさMkⅡの上半身に…。

f:id:mirapedo3:20190520140952j:image

ブラックシンカリオン紅の先頭車両を突っ込みます。かなり大胆な合体方法です。
f:id:mirapedo3:20190520140948j:image

先頭車両上部の穴にE5はやぶさMkⅡのジョイントを合体させてます。

ジョイントの方法としては500こだまとの合体方法にも似てますね。

 

そして上半身と下半身を合体します。

f:id:mirapedo3:20190520141302j:image

肩にハヤブサのウイングパーツを合体。
f:id:mirapedo3:20190520141306j:image

ブラックシンカリオン紅のヘッドギアを装着。
f:id:mirapedo3:20190520141310j:image

このオーバークロス合体では合体するシンカリオンはやぶさMkⅡのヘッドギアを「重ねる」ように装着するのですが、この紅など一部のシンカリオンのヘッドギアは形状の問題で重ねられなくなってます。

アニメでは紅のヘッドギア「のみ」の装着でしたが、それも寂しいので僕ははやぶさMkⅡのヘッドギアを後頭部に装着しています。

想定された着け方ではありませんが良い感じにハマってくれてます。

 

 

そして武器を持たせて完成!

E5MkⅡオーバークロスブラックシンカリオン紅!!

f:id:mirapedo3:20190520141702j:image

f:id:mirapedo3:20190520141647j:image

羽が目立つのでかなり大迫力です!下駄合体というのが王道のパワーアップという感じで最高ですね。
f:id:mirapedo3:20190520141651j:image

可動は前述の通り膝可動は機能してないので、首と肩、腕のみです。しかし合体形態の安定性を考えるとこれで十分ですね。

 

武器はアニメを参考に合体させました。

軟質パーツで出来てるカイサツブレードの柄を持たせると重さで歪むので別の場所を手に持たせてます。

 

そして必殺!

オーバーグランクロス!!!
f:id:mirapedo3:20190520141658j:image

3門の砲口が強力さの説得力を持たせていてとても良いですね。

強力な敵をやっつけろ!!

 

ブラックシンカリオン紅はデザイン的に金色の部分が多いのでこのE5はやぶさMkⅡとの親和性が高いですね。
f:id:mirapedo3:20190520141655j:image

パワーアップ機同士の合体という感じがして好きな組み合わせです。

 

そして更にオリジナルですが、バーサーカーモードにもしてみました!

シンカリオンE5MkⅡオーバークロスブラックシンカリオンバーサーカーモード!!

名前が長いですね(笑)

f:id:mirapedo3:20190520142602j:image
f:id:mirapedo3:20190520142559j:image

羽が大型になりさらに迫力が増しました。

天使の羽と悪魔の羽両方を備えた堕天使のようでもありカッコいいな…と思ってます。
f:id:mirapedo3:20190520142556j:image

オーバーバーサーカーモードで敵を撃退!!

 

 

さらにE5はやぶさMkⅡと他のシンカリオンとのコンビネーションも考えてみました。

オリジナルな遊び方です。

 

E5はやぶさMkⅡと500こだま

f:id:mirapedo3:20190520143135j:image

オーバークロス合体!

 

完成!

E5MkⅡオーバークロス500!!
f:id:mirapedo3:20190520143139j:image
f:id:mirapedo3:20190520143132j:image

さらなる親子合体でパワーアップ!

500こだまがプラレールシリーズなのでヘッドギアの重ね着けが出来ないのが残念です。

脚部の合体方法は少し無理がありますがちゃんと合体してます。余剰無しの全合体。

500こだまが好きなのでこの形態はお気に入りです。

ちなみに胸部の車両はただ突っ込んでるだけでジョイントしてないので注意です。

 

E5はやぶさMkⅡとドクターイエロー

f:id:mirapedo3:20190520143702j:image

オーバークロス合体!

 

完成!

E5MkⅡオーバークロスドクターイエロー!!
f:id:mirapedo3:20190520143705j:image
f:id:mirapedo3:20190520143659j:image

マッシブでメチャカッコいいですね…!

腰部の合体方法はネットで見かけたものを参考にしてます。

武器はオーバークロス合体の方法に則り合体武器にしようと思ったのですが、あまりの重さに崩壊しそうだったので身体の各部に分散しました。

ドクターイエローは今度オーバークロス合体を前提にした様な「923ドクターイエロー」がリリースしますが、一足先にオーバークロス合体してもらいました。もちろん余剰無しの全合体。

こちらも胸部の車両はただ突っ込んでるだけでジョイントしてないので注意です。

 

ヘッドギアは分かりづらいですが重ね着けしてます。
f:id:mirapedo3:20190520143652j:image

ちょっと目立ちにくいですね。

 

ちなみにE5はやぶさMkⅡ単体でもパワーアップモードにする事が出来ました。
f:id:mirapedo3:20190520143656j:image

名付けてオーバーモード!!

胸のハヤブサヘッドは乗せてるだけです。

 

 

 

と言うわけでシンカリオンよりシンカリオンE5はやぶさMkⅡでした!

f:id:mirapedo3:20190520143727j:image

発売日に朝から買いに行くほど楽しみで期待してたオモチャでした。

その期待以上の素晴らしい進化を遂げたシンカリオンだと思います。

プレイバリューも高くめちゃくちゃ遊べて時間が溶けますね(笑)

しかし、変形の難易度が少し高く特に合体時の下駄への変形は結構複雑になってしまいました。小さい子が遊ぶ際にここは難点になってしまうかも知れませんね…。唯一の難点かなと思いますね。

 

しかしそれを持って有り余る程のプレイバリューの高さとカッコよさ!

いい感じにオモチャっぽくてこれぞベストオブオモチャ!だと思いますね!