-MIRABLO- ミラブロ

-MIRABLO- ミラブロ

みらーじのオモチャ忘備録。オモチャが好きな大人です。 Twitter→@mirapedo3

ジオメカ スカイホーク

最近早く届かないかなーとワクワクしてたものがあります。今週末ポケモンの新作が出るのでそれも待ち遠しかったのですが…。

注文してたジオメカのスカイホークが届きました!やったー!

嬉しいので今回の記事にします。

 

 

と、いうわけで今回はジオメカ ビーストガーディアンよりビーストガーディアン三段合体 スカイホークです!

f:id:mirapedo3:20191113063444j:image

まずはソリッドモードから。
f:id:mirapedo3:20191113063447j:image

ちなみにブラックホークのソリッドモードだけめちゃデカイです…(笑)

僕の新しいお弁当箱?って奥さんに言われました。三角形のやつはおにぎりだね!

 

まずはブラックホークから。

f:id:mirapedo3:20191113063755j:image

f:id:mirapedo3:20191113063724j:image

ソリッドモードは丸型。

劇中では結局最後まで出撃シーンが無かったのでこの状態になる事はありませんでした…。

 

それでは変形。
f:id:mirapedo3:20191113063737j:image

正面のシールドを外します。
f:id:mirapedo3:20191113063808j:image

さらに腹部に付いてる武器も取り外します。
f:id:mirapedo3:20191113063810j:image

腕部を広げます。
f:id:mirapedo3:20191113063740j:image

さらに腕部先端部を展開。
f:id:mirapedo3:20191113063717j:image

後ろ側です。
f:id:mirapedo3:20191113063714j:image

どんでん返しのように背面パネルを展開させます。
f:id:mirapedo3:20191113063731j:image

羽の先端部を展開。
f:id:mirapedo3:20191113063759j:image

腕に沿わせるように翼を展開します。
f:id:mirapedo3:20191113063720j:image

そして再び正面。
f:id:mirapedo3:20191113063745j:image

胴体を伸ばします。
f:id:mirapedo3:20191113063743j:image

腰部を折りたたみます。
f:id:mirapedo3:20191113063708j:image

頭部を上に向け…。

 

完成!

ブラックホーク、ビーストモード!
f:id:mirapedo3:20191113063711j:image
f:id:mirapedo3:20191113063805j:image

大型の鷹型メカです。

ロボットモード等の印象のせいで「ブラック」…?と思っていたのですがこう見ると黒い面が多くてちゃんと黒い鷹、という感じになってますね。
f:id:mirapedo3:20191113063704j:image

頭部はパートナーのヘラのヘルメットと酷似したデザインです。

f:id:mirapedo3:20191113063751j:image

翼をたたんだり…。
f:id:mirapedo3:20191113063734j:image

大きく前方に羽ばたかせたり出来ます。

翼はよく動かせます。
f:id:mirapedo3:20191113063728j:image

劇中では途中から追加されるキャラクターでビーストガーディアン達の貴重な航空戦略として活躍しました。
f:id:mirapedo3:20191113063701j:image

ちなみに脚にはよくみると鳥の脚のモールドがあります。

しかし特にランディングギアとして作用する訳では無いです。

 

シールドの裏側にはミサイルのスカイスフィアが収納されています。
f:id:mirapedo3:20191113063802j:image

シールドに収めれば紛失防止になるのでありがたいです。流石ジオメカです。

ビーストモード時はシールド、そして武器が余剰になります。

 

お次はブルーシャーク

f:id:mirapedo3:20191113064930j:image
f:id:mirapedo3:20191113064915j:image

ソリッドモードは三角形。

これも劇中には登場しませんでした。

 

それでは変形!
f:id:mirapedo3:20191113064934j:image

本体を展開します。
f:id:mirapedo3:20191113064924j:image

側面パネルと後方のパネルを展開します。
f:id:mirapedo3:20191113064945j:image

本体を伸ばし尾びれを展開していきます。
f:id:mirapedo3:20191113064941j:image

胸びれを可動させ…。

 

完成!

ブルーシャーク、ビーストモード!f:id:mirapedo3:20191113064927j:image
f:id:mirapedo3:20191113064937j:image

サメ型のメカになりました。

三角形を上手くサメの形に落とし込んでますね。

劇中では初登場時と最終盤の二回くらいしか登場しませんでした…。

喋ったりしなくても意思はあるメカでした。

f:id:mirapedo3:20191113064921j:image

変形ギミックの恩恵で口を開いてる風のアクションが出来ます。
f:id:mirapedo3:20191113064918j:image

貴重な海上戦力ですが、海上戦はあまりありませんでしたね…。

 

そしてレッドバイソン。

f:id:mirapedo3:20191113065558j:image
f:id:mirapedo3:20191113065623j:image

ソリッドモードは四角形。

こちらも劇中未登場。

 

それでは変形開始!
f:id:mirapedo3:20191113065617j:image

本体を展開します。
f:id:mirapedo3:20191113065604j:image

本体後部ブロックをさらに展開。
f:id:mirapedo3:20191113065601j:image

前脚と後脚を展開します。
f:id:mirapedo3:20191113065545j:image

尻尾を展開。
f:id:mirapedo3:20191113065552j:image

頭部を展開します。
f:id:mirapedo3:20191113065614j:image

角を展開して…。
f:id:mirapedo3:20191113065611j:image

 

完成!

レッドバイソン、ビーストモード!
f:id:mirapedo3:20191113065555j:image
f:id:mirapedo3:20191113065620j:image

赤い牛型メカになりました。

四角い身体が力強いイメージを与えますね。

身体は小さくともパワータイプで劇中ではパワーキャラのナスホーンにも負けないパワーを発揮していました。

f:id:mirapedo3:20191113065626j:image

前脚は少し開くことが出来ます。

若干ポーズがつけられます。
f:id:mirapedo3:20191113065549j:image

ブルーシャークとレッドバイソンは同じくらいの大きさです。
f:id:mirapedo3:20191113065607j:image

ブラックホークは他二体に比べるとかなり大型です。

三体のメカの大きさがほぼ統一されていたサンダーライオンと比べるとコンセプトの違いを感じて面白いです。

サンダーライオンの合体する2体に比べると劇中での活躍はある方でした。

 

そして更に合体!!

先ずはブラックホークから。

f:id:mirapedo3:20191113070805j:image

腰部を展開し、本体を立てます。
f:id:mirapedo3:20191113070802j:image

肩を跳ねあげ腕を下ろします。
f:id:mirapedo3:20191113070755j:image

腕を回転させます。
f:id:mirapedo3:20191113070816j:image

顔を展開します。

f:id:mirapedo3:20191113070742j:image

ヘッドギアを展開。
f:id:mirapedo3:20191113070820j:image

これでブラックホークは準備完了。

 

お次はブルーシャーク
f:id:mirapedo3:20191113070735j:image

頭部を上に向けます。
f:id:mirapedo3:20191113070752j:image

顎を開き踵を展開。
f:id:mirapedo3:20191113070811j:image

本体を立てます。
f:id:mirapedo3:20191113070831j:image

胸びれをたたみ、尾びれも可動させます。
f:id:mirapedo3:20191113070828j:image

尾びれを展開します。
f:id:mirapedo3:20191113070739j:image

これでブルーシャークは準備完了。

 

そしてレッドバイソン。
f:id:mirapedo3:20191113070749j:image

頭部を上に向けます。
f:id:mirapedo3:20191113070759j:image

ボディ内部から足ブロックを展開。
f:id:mirapedo3:20191113070726j:image

角を這わせるように可動させます。
f:id:mirapedo3:20191113070808j:image

本体を立てます。
f:id:mirapedo3:20191113070745j:image

前脚、後脚、尻尾をたたみます。
f:id:mirapedo3:20191113070825j:image

これでレッドバイソンも準備完了。

 

ブラックホークにレッドバイソンを合体!
f:id:mirapedo3:20191113070729j:image

「ランドガーディアン、レッドバイソン!」の音声が鳴り響きます。

更にブルーシャークを合体。
f:id:mirapedo3:20191113070732j:image

「オーシャンガーディアン、ブルーシャーク!」の音声が鳴り響きます。
f:id:mirapedo3:20191113070814j:image

「三段合体!スカーイホーク!!!」

の音声と共に目と胸が光り合体完了!!

声は劇中と同じくイケボです。

 

完成!

スカイホーク、ウォーリアーモード!

f:id:mirapedo3:20191113071637j:image
f:id:mirapedo3:20191113071612j:image

ジオメカ4体めのビーストガーディアンです。ジオメカ達のプロトタイプ。

3体のメカが合体して完成するロボットです。かなり大型アイテムですが劇中ではレオカーン達と同等くらいでした。
f:id:mirapedo3:20191113071626j:image

顔はイケメン。パートナーが女性キャラなだけあって何となく中性的な顔立ち。
f:id:mirapedo3:20191113071650j:image

胸部はよくみると鳥の顔になってます。

ジオメカは胸に動物の顔が来るデザインなんですよね。
f:id:mirapedo3:20191113071632j:image

そして収納されていた武器を変形させます。
f:id:mirapedo3:20191113071623j:image

シールドに納められてたスカイスフィアを装着し…。
f:id:mirapedo3:20191113071641j:image

武器のスカイホーククロスボウが完成します。
f:id:mirapedo3:20191113071645j:image

スカイホークシールドと共にスカイホークに装備!

これでフル装備です。
f:id:mirapedo3:20191113071629j:image

シールドは腕に付けるだけでなく手に持たせて構えさせることもできます。

スカイスフィアはスイッチで発射可能です。

 

そして可動ですが基本的には戦隊ロボくらいですね。
f:id:mirapedo3:20191113071656j:image

しかし変形ギミックの恩恵で右足のみ膝を曲げることが出来ます。
f:id:mirapedo3:20191113071634j:image

これによりスカイホークの必殺技である「サイクロンキック」のポーズを取らせることが出来ます!

f:id:mirapedo3:20191113071619j:image

ボウガンが必殺技かと思ったらキックが必殺技なのには驚きました。

 

可動に関してはこの程度動けば満足ですかね…。

そもそもがかなり大きいのオモチャなのであまり動いても危ないですしね…。

 

背中の翼は畳むことも出来ます。
f:id:mirapedo3:20191113071658j:image

これによりコンパクトになりますね。

 

同じ3体合体ジオメカであるサンダーライオンと。
f:id:mirapedo3:20191113071653j:image

スカイホークに比べサンダーライオンの方が後発なだけあって進化してる部分があります。

特にライトギミックはサンダーライオンの方が進化してますね。

設定的にプロトタイプであるスカイホークと、レオカーンが進化して誕生したサンダーライオン。共に3体合体というのが物語的に熱かったですね。

 

 

と、いうわけでジオメカ スカイホークでした!
f:id:mirapedo3:20191113071616j:image

3体合体にライト&サウンドギミックで遊びごたえ抜群です!

相変わらず出来のいいオモチャで、変形難易度も適切です。各形態共に美しくて見た目もギミックも素晴らしいオモチャですね…。

今回はソリッドモードが別々の形になるのも楽しいです!