-MIRABLO- ミラブロ

-MIRABLO- ミラブロ

みらーじのオモチャ忘備録。オモチャが好きな大人です。 Twitter→@mirapedo3

ミニプラ 動物合体シリーズ01 ジュウオウキング

さて。
DXジュウオウキング(後編)の記事のときに触れましたかやっとミニプラのジュウオウキングです!


今回のミニプラは凄いです!




それでは早速。
まずはジュウオウキューブから。
ジュウオウキューブ1。




可動を仕込んでるため若干歪なキューブです。
実はDX版と違って完璧な立方体になりません。
それでは動物モードに変形!

キューブイーグル。




さすがにバネで自動で展開するギミックはありませんが、頭部にはクリックが入っていたり中々小気味良く変形してくれます。
腕の可動を仕込んでる副産物で翼も良く動いてくれます。



お次にジュウオウキューブ2。




キューブ2はDX版と同じく完璧な立方体になります。
キューブ1と2はラインナップを揃えないと完成しない仕様になってます。キューブ1なら青いパーツはキューブ2を。キューブ2は黄色いパーツはキューブ3を揃えないと完成しません。思い切った仕様ですね。
それでは動物モードへ変形。

キューブシャーク。




DX版と比べるとシャープなシャーク(上手い事言ったつもり)になってます。
ちなみに尻尾部は付け替えになっています。



そしてジュウオウキューブ3。




ミニプラ版は分割するのでDX版と最も仕様が違ってるキューブだと思います。
これも完璧な立方体になります。
それでは動物モードへ変形。

キューブライオン。




プロポーションはDXにかなり近いです。
歯のパーツやタテガミの黒いパーツが別パーツというのが驚き!



DX版ジュウオウキューブと並べて。


かなり小さいですね!遊びやすい大きさだと思います。
動物モードへ変形!


DX版は連動ギミックを使った変形、ミニプラは若干複雑化した変形と弄っていても両者の違いがはっきりしていて面白いです。


それでは動物合体!


DX版とは違う独自の解釈の合体です。
まずはキューブライオンから。


左右に分割します。


そして下部を一旦取り外し、足首部のボールジョイントパーツを引き出し再接続します。

お次はキューブシャーク。


腿ユニットを少し開きます。

そしてキューブライオンを合体!



そしてキューブイーグル。


腕と頭を展開します。


下部にキューブシャークのパーツを合体させます。

そしてキューブライオン、シャークの上にキューブイーグルを合体。



上部にビッグキングソードを差し込みます。


このビッグキングソード、DX版と比べるとお粗末なレベルで小型化してます(笑)
「ビッグ」キングソード…?

そして頭頂部のツマミを回転させて顔が出現!




このギミックをミニプラ版でも再現した事に感動しました。


そして頭部からキングソードを引き抜き…

完成!
ジュウオウキング!




プロポーションの良さもさる事ながら、素組+シールでこの色の再現度!
これはミニプラでは過去に無い仕様ですね!
これが凄くて今回は購入したくらいです…!

ちなみにオマケギミックでキューブ2の一部を背中に付けられます。


これにより見栄えが向上します。
僕は腰の後ろにつけたままでも問題無いと思ったのでそのまま撮影してます。

キングソードは後ほど紹介するキューブキリンに付いてる大型のキングソードを持たせる事も出来ます。




大きくて外連味があってかっこいいです。
以下の写真ではこの大型のキングソードを持たせています。


さて、最近のミニプラといえばその可動が素晴らしいんですよね。


このミニプラジュウオウキングも例に漏れず素晴らしい可動範囲です。


アクションフィギュアとして充分だと思いますね!
安価で良く動くアクションフィギュアとして優秀だと思います。
番組見ながらガチャガチャ弄ったりしてあそんでます(笑)


今回のミニプラはプロポーションにそこまで過度のアレンジが加わってないので比較的劇中のライブスーツに近いのが僕的に好感が持てますね!
もちろんDX版に近いスタイルにも出来ます(笑)


棒立ちなのが逆に自然に見えますw

DXジュウオウキングと並べて。


ギミック重視のDX版、可動重視のミニプラ版とそれぞれに良いところがありますね!
僕は遊びやすさではDX版に軍配が上がると思ってます。





それでは、前述したキューブキリンです!
まずはキューブモード。




これはDX版とほぼ同じです。
完璧ダウンサイジングしただけという印象です。


つまりかなり再現度が高いんですね。
それでは動物モードに変形!

キューブキリン。




今回のミニプラの全てがそうなのですが、シールがメタリックなのでDXと若干印象が変わりますね。


キューブキリンは口?の銃口が開口してるのがDX版との違いですね。
このキューブキリンには前述の大きいキングソードが付属しています。



それでは動物武装
変形ギミックはDX版と同じです。

完成!キリンバズーカ ジュウオウキング!


グリップが可動するので肘を曲げた状態でも持たせられます。

キリンバズーカを撃て!


相変わらず迫力がありますね!



ちなみに銃口が開口してるのでこんなことも出来ます。


キリン銃剣!?
DXだと出来ない遊び方ですね。


キングソードも装備してジュウオウキングフル装備!


剣が大きいので見栄えが良いですね。


キリンバズーカを持たせた状態でDX版と並べて。


親子ジュウオウキング!
こうやって並べてみるとキリンバズーカはミニプラ版は若干大型化してます。



ちなみにDX版と同じようにもちろんミニプラ版でも好きなように組み替えて遊ぶことが出来ます。
DXジュウオウキングの記事で紹介した、ジュウオウキング砲台モード!


ミニプラでも再現してみました。

そしてせっかくなのでDXジュウオウキングに装備させてみました!


こんな感じでDX版とミニプラ版を組み合わせた遊びも楽しいですね!











と、いうわけでミニプラ ジュウオウキングでした!


今回のミニプラは色分けがとにかく凄い!
ミニプラは造形は良いので塗装するとかなり見栄えが変わる…
というのが今までのミニプラでしたが、実際塗装は大変ですし…楽しいんですけどね。
それが今回は未塗装でもここまでの色の再現度です!

バンダイボーイズトイの公式ブログでも発売前から宣伝する力の入りようでした。
そしてパッケージも実際の商品の写真を使う(今までは劇中のスーツの写真でした。)という事からもどれだけ今回のミニプラに自信があるのかがよくわかりますね!

新しい時代のミニプラを見た気がしますね!